13-14歳の部以下のカテゴリーは最終ラウンドとなり、PGM日本代表選手団から2人の「世界一」が誕生した。
13-14歳の部女子で根田うの(北海道・大曲中2年)が7アンダー66をマークして通算10アンダーで2打差2位から逆転優勝を果たした。
9-10歳の部男子では、小澤優仁(東京・府中第二小5年)が通算7アンダーで3人が並んでプレーオフに突入し、2ホール目でバーディーを奪って優勝を飾った。
来年のシード権は大会後に発表となるが、例年実績では6歳以下の部が男子3位、女子2位、その他のカテゴリーは男子6位、女子5位以内となっており、例年通りならPGM日本代表選手団では優勝者を含め12人が獲得することになる。
第3ラウンドとなった15-18歳の部男子では、本大志(東京・目黒日本大学高2年)が2アンダー70で回り通算12アンダーにスコアを伸ばして首位をキープした。2位に7打差をつけ、2003年池田勇太以来の子もカテゴリーの優勝に王手をかけた。
【協会広報ライター・赤坂厚】
<PGM日本代表選手団最終成績>
▽13-14歳の部男子(パー71)
①ティエット(米国)=204
②長崎煌心(宮﨑・日章学園中3年)=206
⑧外岩戸晟士(鹿児島・志布志中3年)=210
⑲粟野泰成(茨城・国府中3年)=210
71渋井晃太郎(神奈川・永田中3年)=223
▽13-14歳の部女子(パー73)
①根田うの(北海道・大曲中2年)=209
④中山凜花(愛知・守山北中2年)=219
⑬仲村梓(沖縄・沖縄東中3年)=224
57小宮千愛(愛知・南山学園聖霊中3年)=237
▽11-12歳の部男子(パー72)
①ツァイ(米国)=202
②根本悠誠(千葉・加茂学園中1年)=203
③石口寛樹(奈良・大正中1年)=205
▽11-12歳の部女子(パー72)
①ジア(米国)=207
⑦仁科優花(千葉・白井中1年)=215
⑩福崎凛々(大阪・日根野中1年)=219
⑮重原純奈(千葉・幸小5年)=222
▽9-10の部男子(パー72)
①小澤優仁(東京・府中第二小5年)=209
⑦福井誠ノ介(愛知・兵庫小4年)=215
⑱稲葉輝海(東京・青梅第三小4年)=221
▽9-10歳の部女子(パー74)
①キム(米国)=199
②本村彩歌(兵庫・小浜小4年)=202
⑤寺町美友海(愛知・豊山小5年)=207
⑨道上稀唯(兵庫・渦が森小4年)=210
▽7-8歳の部男子(パー74)
①ウィルディング(タイ)=205
③吉松優馬(兵庫・塩屋北小2年)=214
⑳近藤大河(神奈川・下小田中小2年)=233
㉒園和真(佐賀・鳥栖北小3年)=234
▽7-8歳の部女子(パー58)
①ポンハサイキル(タイ)=169
②高橋なつ希(東京・入新井第五小3年)=173
④安藤すみれ(岡山・横井小3年)=174
⑬粥川愛莉(愛知・伊保小2年)=191
⑳中嶋雪音(兵庫・宝塚第一小3年)=198
▽6歳以下の部男子(パー65)
①アームブラスター(米国)=185
③山田光之助(沖縄・嘉芸小1年)=195
▽6歳以下の部女子(パー65)
①ヴィラー(米国)=191
④南愛美(千葉・千葉日本大学第一小1年)=197
<第3日成績>
▽15-18歳の部男子(パー72)
①本大志(東京・目黒日本大学高2年)=204
⑫竹原佳吾(東京・早稲田大学1年)=217
㉟今村吏桜(大阪・東大阪大学柏原高1年)=222
予選落ち 花村秀太(長野・東海大学付諏訪高2年)=226
▽15-18歳の部女子(パー72)
①ストランド(米国)=139
①ミラー(米国)=206
⑦成田瑛麻(東京・学習院女子高等科3年)=211
㉟清本美波(愛知・誉高2年)=217
予選落ち 安西歩美(茨城・土浦日大高1年)=220
雑観
13-14歳の部女子で根田うの(北海道・大曲中2年)が7アンダー66と爆発し、2打差を逆転して通算10アンダーで、2019年9-10歳の部での優勝に続く出場2大会連続優勝を飾った。
首位スタートのセペダ(米国)が前半伸び悩んでいる間に7番まで3バーディー、1ボギーで追いついた。9番パー5でともに2オンしたが、ロングパットを3パットしてパーに終わったセペダに対して、根田は2パットのバーディーで逆転。苦手の10番をパーで切り抜け、13番ではバックスピンでピン下12メートルほどになったパットを決め、14番でも1メートルにつける連続バーディーで、12、13番連続ボギーのセペダを突き放した。16番で2メートルを決めた後、17番では5番アイアンの第2打を20センチにつけるダメ押しのバーディー。終わってみれば、フロリダでの予選を通過してPGM日本代表選手団を同じユニホームのウエアを着て出場した岩永杏奈を7打引き離しての圧勝だった。
3年ぶりの世界一に「うれしいです。今はそれしかないです」と笑顔を見せた。「2打負けていたんで、アンダーは絶対必要と思ってでました。相手のプレーを見過ぎないように、自分のゴルフに集中しました」と話した。
昨年は「小学生の時は1日大会が多かったので、中学生になって3日間大会になると、初日はいいけど、2,3日目が悪かった。オフの冬場に走ったり、体感を鍛えて体力が持つようにしました」という。今年の日本女子アマでは3日間アンダーパーで回って25位になり、効果に自信がついた。
9-10歳の部に続き、優勝カップが2つになった。来年は自身としての大会3連覇、同じカテゴリーでの出場になるので13-14歳の部連覇もかかる。受験を控えるため勉強が必要な時期でもあるが「また来ます!」と力強かった。
9-10歳の部男子で小澤優仁(ひろと、東京・府中第二小5年)が、自身初のプレーオフを制し、初出場で世界一に輝いた。
2打差を追いかけていた正規ラウンドの16番で、短いバーディーパットを外した時に「涙目になった」と、悔しさが沸き上がっていた。17番で1メートルにつけ、最終18番では「これを入れないと負ける」という4メートルを沈める連続バーディーで通算7アンダーとし、スパゴンチョーウォン(タイ)、モンシュ(米国)とプレーオフに突入した。18番の繰り返しで行われ、1ホール目は3人ともパー。2ホール目、林に入れたスパゴンチョーウォンが先にボギーで上がり、10メートルほどのバーディーパットがカップに蹴られたモンシュがパー。2メートルのバーディーパットの小澤は「少なくとも負けはないと思って打った。少しパンチが入って強かったけど、ガボーンって入ったから、ガッツポーズしちゃった」とニコニコした。
テレビ番組で「石川遼プロがホールインワンしたのを見て、やりたいと思った」と、ゴルフは小1から始めている。野球もしており、得意なスポーツは「野球とけん玉」という。
初めての経験のプレーオフは「やったことなかったから楽しかった」と笑った。優勝できた要因を聞くと「日本の同期5人ぐらいが強くて、1打差で最終ホールとか、プレーオフみたいな競い合いをいつもしていたから」という答が返ってきた。
15-18歳の部男子で本大志(東京・目黒日本大学高2年)が、このカテゴリーでは2003年池田勇太以来の優勝に王手をかけた。この日は2アンダー70にまとめ、3日間連続アンダーパーで通算12アンダーにスコアを伸ばし、2位に7打差をつけた。
「冷静にやれています」と、その通り冷静に第3ラウンドを振り返った。前日はボギーなしで回ったが、この日は強いアゲンストの5番でグリーンをショートし、寄せきれずにボギーが先行した。「次の6番で取り返せた」とユーティリティーで4メートルにつけてスコアを戻す。10番では第1打を左バンカーに入れたが、8メートルに乗せ、これを決めてピンチをバーディーに替えた。13番でも4メートルほどを沈めてこの日の貯金を2つにした。15番で木の後ろに打ち込んで出すだけになりボギーにしたが、続く16番パー3で2メートルにつけてバーディーと、ボギーにしてもすぐに取り返す流れがよかった。
今年は関東アマで優勝し、この大会前の日本アマでも5位に食い込んだ。「いい感じのままで来たので、あとは自分のショットがいいか悪いかだけです。グリーン周りに慣れたことと、グリーンの強い芽をよく理解できているのがいいと思います」と話した。
2位に7打差をつけた。「優勝はしたいですけど、優勝するのが難しいことは分かっています。全米ジュニアに出るような選手たちが最終日は伸ばしてくると思います。プレッシャーはそんなにない。最終日は攻め過ぎず、守り過ぎず、最後まであきらめず、集中してやりたい」と、静かな闘志を見せた。
コメント
☆13―14歳の部男子2位の長崎煌心(宮﨑・日章学園中3年)
☆13-14歳の部男子8位の外岩戸晟士(鹿児島・志布志中3年)
☆13-14歳の部男子19位の粟野泰成(茨城・国府中3年)
☆13-14歳の部男子71位の渋井晃太郎(神奈川・永田中3年)
☆13―14歳の部女子4位の中山凜花(愛知・守山北中2年)
「最終日はショットの距離感が合わず、シンに当たったらプラス10ヤード、当たらなかったらマイナス10ヤードのどっちかという感じで。米国は芝が違って、もうちょっと対応できるように頭を使わないといけないと思いました。コースマネジメントは出来たと思います。2,3日目と納得のいくプレーができなかったのが悔しいです。シード権は取れたので、来年はフィジカルを強化して、飛距離を伸ばして、もう1回同じカテゴリーなのでリベンジしたい。うのちゃんをやっつけます」
☆13-14歳の部女子13位の仲村梓(沖縄・沖縄東中3年)
☆13-14歳の部女子57位の小宮千愛(愛知・南山学園聖霊中3年)
☆13-14歳の部女子で失格した中嶋月葉(兵庫・宝梅中3年)
☆11―12歳の部男子2位の根本悠誠(千葉・加茂学園中1年)
☆11-12歳の部男子3位の石口寛樹(奈良・大正中1年)
☆11―12歳の部女子7位の仁科優花(千葉・白井中1年)
☆11-12歳の部女子10位の福崎凛々(大阪・日根野中1年)
☆11-12歳の部女子15位の重原純奈(千葉・幸小5年)
☆9―10の部男子7位の福井誠ノ介(愛知・兵庫小4年)
☆9-10歳の部男子18位の稲葉輝海(東京・青梅第三小4年)
☆9―10歳の部女子2位の本村彩歌(兵庫・小浜小4年)
☆9-10歳の部女子5位の寺町美友海(愛知・豊山小5年)
☆7―8歳の部男子3位の吉松優馬(兵庫・塩屋北小2年)
☆7-8歳の部男子22位の園和真(佐賀・鳥栖北小3年)
☆7―8歳の部女子4位の安藤すみれ(岡山・横井小3年)
☆7-8歳の部女子20位の中嶋雪音(兵庫・宝塚第一小3年)
☆6歳以下の部男子3位の山田光之助(沖縄・嘉芸小1年)