<PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会 西日本決勝大会最終日>

 IMGA世界ジュニア(7月9~11日、米カリフォルニア州サンディエゴ)の日本代表14人が決まった。
15―18歳の部男子では、首位に6打差でスタートした梅田琉偉(大阪・大阪桐蔭高1年)が4アンダー68で回って通算2アンダーで逆転優勝した。1打差で東恩納昊貴(沖縄・エナジックスポーツ学院1年)が2位を確保。ともに初めての日本代表となった。
 同女子は、第1日首位の畠田瑠(福岡・第一薬科大付高2年)が通算2アンダーで逃げ切り優勝を果たした。2位は混戦となったが、岩永杏奈(大阪・大阪桐蔭高1年)が抜け出し、3位に1打差の通算1オーバーで2人目の日本代表を射止めた。
 13-14歳の部男子は吉行アムロ(広島・高屋中3年)と石口寛樹(奈良・大正中3年)が通算1オーバーで並んで2人とも日本代表に決定。順位を決めるプレーオフでは、3ホール目で吉行アムロが勝った。11―12歳の部男子で弟の吉行ローリ(広島・高屋中1年)が優勝し、兄弟で日本代表になった。
 同女子は、2位スタートの福崎凛々(大阪・日根野中3年)が通算4オーバーで逆転優勝し、2年ぶりの日本代表となった。2人目の代表争いは通算5オーバーで4人のプレーオフとなり、佐藤涼音(兵庫・竜山中2年)が1ホール目でバーディーを奪って2人目の日本代表の座を手にした。

IMGA世界ジュニア日本代表は以下の通り。
▽15―18歳の部男子
【1位】梅田琉偉(大阪・大阪桐蔭高1年)=142
【2位】東恩納昊貴(沖縄・エナジックスポーツ学院1年)=143
▽同女子
【1位】畠田瑠(福岡・第一薬科大付高2年)=142
【2位】岩永杏奈(大阪・大阪桐蔭高1年)=145
▽13―14歳の部男子
【1位】吉行アムロ(広島・高屋中3年)=145
【2位】石口寛樹(奈良・大正中3年)=145
▽同女子
【1位】福崎凛々(大阪・日根野中3年)=148
【2位】佐藤涼音(兵庫・竜山中2年)=149
▽11―12歳の部男子
【1位】吉行ローリ(広島・高屋中1年)=148
▽同女子
【1位】寺町美友海(愛知・聖霊中1年)=145
▽9―10歳の部男子
【1位】藤原諒星(愛媛・川之江小5年)=157
▽同女子
【1位】安藤すみれ(岡山・横井小5年)=142
▽7―8歳の部男子
【1位】久保山友斗(愛知・荻谷小3年)=147
※同スコアはプレーオフによる
※所属は進学校、新学年で表記しています
【協会広報ライター・赤坂厚】

【大会雑観】

15―18歳の部男子
梅田琉偉(大阪・大阪桐蔭高1年)
梅田琉偉(大阪・大阪桐蔭高1年)
東恩納昊貴(沖縄・エナジックスポーツ学院1年)
東恩納昊貴(沖縄・エナジックスポーツ学院1年)
15-18歳の部男子で日本代表となった優勝の梅田(右)と2位の東恩納
15-18歳の部男子で日本代表となった優勝の梅田(右)と2位の東恩納
 15―18歳の部男子は梅田琉偉(大阪・大阪桐蔭高1年)が通算2アンダーで優勝、東恩納昊貴(こうき、沖縄・エナジックスポーツ学院1年)が1打差の2位となり、世界ジュニア日本代表となった。
 梅田はスタートの10番でグリーン右のラフから20ヤードほどのチップインバーディーを決めて波に乗った。14、16番でもバーディーを取り、通算1アンダーに。上位陣が伸び悩んだこともあって混戦の中で日本代表圏内に入り、後半の8番パー3で手前15メートルぐらいのパットが入ってボギーなしの68で抜け出した。「去年プレーオフで負けて悔しかったので、なおさらうれしいです」と笑顔を見せた。
 東恩納は前半13番からの3連続バーディーなど5バーディー(1ボギー)で通算4アンダーとして一気に首位に立った。「このまま粘りたい」と言っていた後半だったが、折り返して4番までに3ボギーと貯金を吐き出した。そこからは粘って通算1アンダーを守り、2人目の代表を勝ち取った。
 世界ジュニアはともに初出場になる。「どうなるかわからないけど、自分なりの安定したゴルフをしたい。世界にどんな選手がいるか見てみたい」(梅田)、「予選に初めて挑戦して日本代表になれてうれしい。米国でもアンダーパーを目指したい」(東恩納)と、楽しみにしている。
15-18歳の部女子
畠田瑠(福岡・第一薬科大付高2年)
畠田瑠(福岡・第一薬科大付高2年)
岩永杏奈(大阪・大阪桐蔭高1年)
岩永杏奈(大阪・大阪桐蔭高1年)
15-18歳の部女子で日本代表となった優勝の畠田(左)と2位の岩永
15-18歳の部女子で日本代表となった優勝の畠田(左)と2位の岩永
 15―18歳の部女子は、第1日首位の畠田瑠(るい、福岡・第一薬科大付高2年)が通算2アンダーで逃げ切り優勝し、混戦となった2位争いは岩永杏奈(大阪・大阪桐蔭高1年)が3位に1打差の通算1オーバーで制して、2人が日本代表の座を射止めた。
 畠田は1番でボギーにして「びっくりしました」と笑った。第1日で4打のリードを奪い「スコアを落とさずに行こう」とスタートした矢先で「やばいと思いました」という。5番で取り返し、9番で14~15メートルのパットが最後のひと転がりで入って前半1つ伸ばして、安全圏に入った。それでも「見ると気にしちゃうから」と、スコア速報は見ずに最後までプレーした。
 岩永は4打差2位からのスタート。「日本代表圏内だったので、耐えれば行けるんじゃないかと思いました」という。5人ほどが通算2オーバー前後に集まって日本代表争いを繰り広げた。岩永は11番で10メートルほどのバーディーを決めたときに「流れに乗ったと思った」という。13番では50センチにつける好ショットでバーディーを奪って混戦を抜け出した。
 初代表の畠田は「海外は風が強いというので、対応できるように準備したい。世界一になりたい」と話した。3年連続4回目の世界ジュニア出場になるが、決勝大会で代表をつかむのは2回目の岩永は「これまで決勝大会ではプレーオフ負けしたりで行けなかったので、代表になれてうれしいです。世界ジュニアではこれまでの反省を生かして、優勝を狙いたい」と意欲を見せた。
13―14歳の部男子/11―12歳の部男子
吉行アムロ(広島・高屋中3年)
吉行アムロ(広島・高屋中3年)
吉行ローリ(広島・高屋中1年)
吉行ローリ(広島・高屋中1年)
13-14歳の部男子優勝の吉行アムロ(左)と、11―12歳の部男子優勝の弟のローリ
13-14歳の部男子優勝の吉行アムロ(左)と、11―12歳の部男子優勝の弟のローリ
 13―14歳の部で吉行アムロ(広島・高屋中3年)、11―12歳の部で吉行ローリ(広島・高屋中1年)兄弟が、ともに優勝して世界ジュニア日本代表を手にした。
 兄のアムロは、スコアカード通り、18ホールすべてパーで回り、スタート時の通算1オーバーを維持。追い上げた石口寛樹(奈良・大正中3年)と並んで、ともに日本代表を決定させてから、順位決定のプレーオフを行った。3ホール目に石口がボギーとし、パーに収めたアムロが優勝。「今日は楽しかったです。18ホール全部パーは初めて。弟が優勝しそうだったし、うれしいです」と笑顔を見せた。
 弟のローリは昨年世界ジュニアで今年と同じ11―12歳の部日本代表。この決勝大会ではシード選手の貫録を見せて、第1日首位から逃げ切り優勝を果たした。前半で2位に5打差をつけ「油断してしまった」と後半4つスコアを落としたが、最終的には3打差の勝利だった。「今回はパターのおかげ。運でした」と振り返った。
 兄弟での世界ジュニア挑戦となる。初出場のアムロは「3日間、アンダーパーで回りたい。上位目指して頑張りたい」といい、昨年44位に終わったローリは「米国は飛距離がないと1位にはたどり着かないので、飛距離を伸ばしたい」と話していた。
13―14歳の部女子
福崎凛々(大阪・日根野中3年)
福崎凛々(大阪・日根野中3年)
佐藤涼音(兵庫・竜山中2年)
佐藤涼音(兵庫・竜山中2年)
13―14女子仁保代表福崎(右)と佐藤
13―14歳の部女子で日本代表となった優勝の福崎(右)と佐藤
 13―14歳の部女子は、2位スタートの福崎凛々(大阪・日根野中3年)が通算4オーバーで逆転優勝し、2年ぶりの日本代表となった。2人目の代表争いは通算5オーバーで並んだ4人のプレーオフとなり、佐藤涼音(兵庫・竜山中2年)が1ホール目でバーディーを奪って2人目の日本代表の座を手にした。
 逆転優勝の福崎は「勝てるとは思っていなかった。びっくりです」と笑顔を見せた。首位に1打差でスタートし「ボギーを打たないように」と思ったが、3、7番でボギーが先行した。上位がスコアを落とし、15番でバーディーを奪って首位に立ったが「全然わかっていなかった」という。最終18番でボギーにしたが「みんなが話しているのを聞いて、優勝したとわかった」と、振り返った。
 4人のプレーオフで1枚の日本代表切符を争った佐藤は「超うれしいです」と笑顔をみせた。前日の体調不良から回復しておらず「お腹が痛くて、バーディーもなくて苦しかったです」とラウンドを振り返った。それでも、スコアを落とすのを最小限の77に抑えて、前日の72を生かし、プレーオフに残ったのがよかった。
 世界ジュニアに向け、2年ぶり出場の福崎は「バーディーをたくさん取れるように、飛距離アップとショットの精度を上げたい。最低でもシード権を取りたいです」と話した。初出場になる佐藤は「体調管理をしっかりすること。ショットの方向性を上げて、7アンダーを目指します」と話した。

【大会コメント】

石口寛樹(奈良・大正中3年)
石口寛樹(奈良・大正中3年)
石口寛樹(奈良・大正中3年)
◇13―14歳の部男子日本代表の石口寛樹(奈良・大正中3年)◇
「今日は前半(インスタート)めちゃよくて、7ホールで3アンダーにして、1位とかが見えてきた。後半疲れが出てきてしまって、ショットが悪くなったけど、パターで耐えしのぎました。6番のバーディーで(日本代表が見えて)そこからめちゃ緊張しました。プレーオフは初めて経験しました。今度で5回目の世界ジュニア。3日間歩きなのでまずは体力づくりをしたい。ショットの精度を上げていきたい」
寺町美友海(愛知・聖霊中1年)
寺町美友海(愛知・聖霊中1年)
寺町美友海(愛知・聖霊中1年)
◇11―12歳の部女子日本代表の寺町美友海(愛知・聖霊中1年)◇
「うれしいです。10番で左にOBしてダブルボギーをうって、1位と4打差あった。15番で4メートル、16番で1メートル弱のバーディーが取れた。18番のバーディーでトップに近づいたと思った。後半耐えていたら、上位が落ちて来たけど、油断しないで行こうと思った。3回目の世界ジュニアです。今は波があるから、全体的にうまくしていきたい。ショットでしっかり付けられるようにする。優勝を目標にします」
藤原諒星(愛媛・川之江小5年)
藤原諒星(愛媛・川之江小5年)
◇9―10歳の部男子日本代表の藤原諒星(愛媛・川之江小5年)◇
「プレッシャーとかあって、苦しい試合でした。途中、順位が落ちたけど、焦らずリラックスしていこうと思った。後半は耐えたからよかった。最後、9番のアプローチを30センチに寄せて、勝てたと思った。米国に行くのは初めて。ボギー、ダボを打っても最後まであきらめないでプレーする。世界で戦うには、アイアンのショット力をつけないといけないと思う」
安藤すみれ(岡山・横井小5年)
安藤すみれ(岡山・横井小5年)
◇9-10歳の部女子日本代表の安藤すみれ(岡山・横井小5年)◇
「うれしいです。今日はパターがいいのが入ってくれた。5メートルぐらいのパットが2回入った。17番で5メートルのパーパットが入って、頑張ったら優勝できるかなと思った。世界ジュニアでは、日本代表として、行けなかったみんなの分も頑張って、1位を取る。アイアンをもっとピンにつけられる練習と、アプローチを寄せる練習と、狙った方向にショットを打てる練習をしていく」
久保山友斗(愛知・荻谷小3年)
久保山友斗(愛知・荻谷小3年)
◇7―8歳の部男子日本代表の久保山友斗(愛知・荻谷小3年)◇
「めちゃめちゃうれしいです。緊張はあんま、しなかった。初日の前半を1アンダーで回ったのがよかった。後半も2オーバーで、今日の前半も2オーバーで、いい感じだったから勝てたと思う。1メートル以内のパットを2,3回決めた。いっぱい練習して、アメリカでも勝てるように頑張りたい」